月間合計 −1,829 円 今月もせっかくコツコツ積み上げていていい感じだったのですが、13日にドカンやってしまいマイナスに。その後の2日も調子取り戻せずにやられまくって諦めてますね。 利益を伸ばそうと思って辛抱強く持ってた結果大幅損切りして、そこから無限往復ビンタみたいな地獄ループにハマっていたと思います。それでもその日の最大損失はもっと多かったと思うので、1000円以上は利確で巻き返してはいると思うのですが。 なんでいつもこんな死闘を繰り返してしまうのか…。 なんといってもこの日の新規建数量17.2Lotと、ひと月の半分くらいの取引量になってて、我ながら本当にすごい。何やってんだろう。 この3日間のドカン損失が無ければ今月プラス2000円近くいってたのかと思うと悔しすぎましたね。 数か月前にみんなのFXさんから何かのキャンペーンで3000円のキャッシュバックされていたお金を、入出金口座からFX口座に移しました。 これで最大建て可能数が0.3Lotに保てているのではないかなと思います!お金なくなりそう! 0.3Lotだと本当にやれることが少ない… 今月はなんとなく、指標が出て、それ見てこっちかな?と思った逆方向に動くことが多かったような気がします。 それで結局値動き全然わからーん!ってなって怖くなってる感じです。 普段は1分足と5分足とMACD見ながらスキャすることが多いのですが、ボリバン表示してみたらわりとボリバンで跳ね返されてることが多いなと思って、最近はそれも見ながらスキャよりは時間軸眺めに…を試してみてて、まあ結局怖くなってスキャで終わっちゃうこともあるし、跳ね返らずバンドウォークされて損失拡大させてる原因にもなってたりするんですけど、勇気出せたら行けそうな気がするのでもう少し試してみたいです。 逆にそういうの見ながらやってたら以前できてたロウソク足だけ見ながらやってたテクニカルっぽいスキャがいつの間にかできなくなったかも… 結局今年は8月から始めて、プラスになったのは11月だけで口座内資産3割以上減らす体たらくで終わってしまいました。 結果論だけど8月に買って持っているだけでスワップ貰いながら爆益だったんだな…と思うと、スキャって効率は悪すぎますね。 でもポジ持ったままだとあまりにもドキドキしすぎる気がします。 ドキドキしないためにたった3...