月間合計 −269 円 25日に何とかプラテンしたんですけど結局木曜に余計な負け食らって9月もマイナス終了です。 それにしても、木曜の大負け率すごくないですか…?何かあるのかな。1回は何かの指標に巻き込まれた記憶はあるのですが。 そしてたぶん金曜は前日の負けを反省して慎重にやってるからこその安定感が出ている気がする。 23日~25日はとにかくうまくいきました。5分足順張り方向を見つつ、1分足で押し目逆張りで入ってスキャっていうやり方で、大体思い通りに動いてくれる日でした。 ただ、円高方向に動いてる時と、横横レンジ形成してる時にやると全くうまくいかずに往復ビンタ食らいまくってましたね。横横抜けたー!って思ったところで順張りで入って逆方向に最大限食らったところで損切とかよくしてます… そのおかげで25日は一時プラス450円くらいまで積み上げていたのに一気に150円くらいまで減らして何とか最後214円まで戻したっていう感じでした。もったいな。 上がるか下がるかの2択なのに、適当に入ると高確率で入った方向の逆行くのってほんと何なんでしょうね。 9月の合計Lot数、先月とほぼ変わらずなんですよね…。先月は大体0.2Lotずつ注文入れてて大爆死したので、今月は0.1Lotずつ注文することが多かったからだと思いますが…あと月初は忙しくてやってない日もありますし。 13日なんて、私にしたらかなり稼げてるんですけど、この日の新規Lot数たったの0.4なんですよ…最大効率で勝ててるの…こういうのやりたい… 逆に30日はずーっと取って取られてをし続けて、新規7.0Lotもやっての最後なんとか38円だけプラスにできたって感じでした。 ほぼチャートだけ見ながらのテクニカルでできるので、本当にゲーム感覚で楽しくはなってきました。 なんかもうちょっとで値動きつかめそうな…気がするのですが…どうかなあ。 10月こそコツコツ、できれば毎日1%増くらいで、なんとか資産プラスに持って行きたいですね。 あとちゃんと指標発表把握して巻き込まれないように気を付けなければですね。