3月の実現損益は-688,199円でした。
証券口座資産の前月比は-2.84%となりました。
(投資信託の積立買付、入金等も含みます)
投資信託の買付分が4万円ありましたので、それを考慮すると−3.87%になるかと思います。
先月も言っていたダブスコは結局決算ダメだなーという感じで、自分の中で持っている理由と買いたい理由がほぼなくなってしまったので、決算後に特大損切をしました。またほぼド底損切りになったんですけど…。持ってたやつは一番最初に2022年6月に旧NISA枠で買った100株と、2023年12月から持ってて、また8月にも買い増してしまってその後半分しか損切してなかった結果持ちっぱなしだった残りの現物700株でなかなかの長いお付き合いだったんですけど、特に2023年12月からの分は本当に時間もお金も爆損して何やってんだろう…という感じでしたね。旧NISA分は2倍まで見た後に1/2以下で損切という結果で、こちらもほんと阿呆の極みかな…みたいな感じでしたね。結局2022年に稼いだ分を吐き出すどころか、ダブスコのみの生涯収支はマイナス120万円近くなってしまいましたね。2022年9月の暴落は半分くらいうまく回避していたので、その後も銘柄に惚れて信じ続けてしまったのだけが敗因ですかね。
その後も需給見てるんですけど改善するどころかいまだに悪化してるっぽさもあるので、まだ下がってくるんじゃないかなーと思いながら見守っています。
今月はそんな特大損切してすっきりしたかと思えば、今度はコエテク無限ナンピン沼にはまって引き続き阿呆をやらかし中で、含み損を育ててしまっています。実現損益だけはプラスなんですけど、月末時点で19万円くらいの含み損で、今月のマイナス寄与はこれが大きいです。
今月の取引のほとんどはコエテクで小銭稼ぎをしていました。で、コツコツドカンしてドカンくらいっぱなしで含み損を耐えるターンの悪循環を…;
配当権利日をまたいだので、そのうち4~5万円くらいは配当金・配当落ち調整金が入ってくるとは思いますが…28日の下落やばすぎて年安更新間近とか地獄かな?
一気にチャート悪化してしまったので、持ち続けるか損切りするか悩み所です…底堅いと思っているので持つつもりだったんですけどどうなることやら…。もうちょっと空売りも駆使して小銭稼ぎつつ含み損を解消していきたいところです。
今月の実現損益はダブスコの損切で特大マイナスですが、それを除けば一応4万7千円程プラスにしているので、結構頑張ってはいましたね。
28日は配当・優待目当て銘柄の下落がやばすぎて配当落ちの2倍くらい下がってますけど???みたいな地獄でしたね。つまり配当金入ってきても損じゃん…っていう。
29日は持ち直している銘柄もちらほらありましたけども。
特に優待落ちのパピレスは下落がひどすぎて、せっかく含み益だったものが一気に含み損まで行ってて、配当捨てて優待目当てのみにしてクロスで空売りしておけばよかったな~と後悔中です。
3月末権利銘柄の配当金・配当落ち調整金は併せて5~6万くらいはあるんじゃないかなーとは思うのですが、それを考慮しても今月の資産推移はマイナスでした。
コメント
コメントを投稿