4月の実現損益は -166 ,111円 でした。 証券口座資産の前月比は -2.42 % となりました。 (投資信託の積立買付、入金等も含みます) 3月にコエテク無限ナンピン沼にハマって含み損育ててると言っていたんですけど、ちょこちょこ損切したりしながらもさらに含み損を育て続けて今日まできて、ちょうど本日に決算発表があったのですが少し前の上方修正発表されたにしても微妙じゃないか…?という感じで、さらに下げそうな気がするので残り数百株も損切りしないとだめかもなあという考えています。それこそ何十年とずーっと保有し続けるなら上目線なんですけど、直近持ってても上昇に転じる場面が思い浮かばないんですよね…どうなることやら。 ただ株価が下がりまくってるせいで配当利回りはかなりいい感じに高くなってきているので、ここでなら買うよなあ…と思ってしまって売れずに保有し続けてしまいそう…。 そしてこの損切のおかげで、生涯の実現損益がついにマイナスに転じてしまいました…一時は120万円くらいプラスだった時もあったのになあ…今までの10年間なんだったん???って感じでやる気なくなりました…。 一応今までもらってきた配当金と、今ある含み益まで考えたらまだプラス圏ではあるんですけども… 今月のトレードはちょこちょこやりつつもやってもスキャで微益、何もやらない日も多かったです。 これからどうしていこうか悩ましいです。